製品について:
(1)INAスラスト角接触玉軸受の製品範囲が広い
ねじ駆動における高動的運転条件を満たす軸受配置高精度、高負荷能力、高剛性、低摩擦、設置の簡便さ、メンテナンスフリー、またはメンテナンスの軽減などの設計要件。これによって包括的で実用的な製品を考慮すると、ねじ駆動における軸受配置の技術と経済的要件。
(2)単列及び複列設計
スラスト角接触玉軸受には単列、二列、三列の数種類があり、いずれも即装即用ユニットである。ジオメトリ定規を含む分離不可寸法安定した厚肉外輪、ボール、ホルダアセンブリ、および1つまたは2つの内輪。個別シリーズでは、外輪フランジに貫通孔があるを選択し、隣接する構造に取り付けることができます。これらの軸受の内外輪は互いに整合しているので、軸受スリーブを精密ロックナットでロックする際の軸受設定プリアンブルを実現できます。
(3)径方向及び軸方向の支持能力
60°の接触角を有するため、軸受は径方向力だけでなく、高い軸方向力にも耐えることができる。二列、ボルト取付推力角接触玉軸受ZKLFはボルトを通じて隣接構造または半径方向位置決め孔に直接取付けられる。だから本来必要とされていた軸受エンドキャップと関連するマッチング作業を省くことができる。ベアリングを位置決め穴から取り外しやすくするために、ベアリング外周には取り外し溝が設計されている。取り外し可能な平頭ねじ付きの径方向及び軸方向ねじ山により再潤滑作業が簡便になる。
隣接構造設計
隣接構造設計
d
25 mm
公差:0/-0005
D
75 mm
公差:0/-0,01
B
28 mm
公差:0/-0,25
M6
ねじ付き潤滑継手
60 °
せっしょくかく
1)
プル溝
b
3 mm
Da max
48 mm
d1
40,5 mm
d2
6,8 mm
da min
32 mm
I
19 mm
J
58 mm
r1 min
0,6 mm
rmin
0,3 mm
t
4 x 90°
ピッチ円t
数量X t
m
0,72 kg
品質
Ca
30500 N
基本定格動荷重、軸方向
C0a
55000 N
ベース定格静荷重、軸方向
Cua
3250 N
疲労限界荷重、軸方向
nG Fett
7500 1/min
グリース潤滑時の限界回転数
nϑ
4700 1/min
MRL
0,2 Nm
じくうけまさつモーメント
caL
750 N/µm
じくほうこうごうせい
ckL
200 Nm/mrad
傾斜剛性
Mm
0,486 kg * cm^2
回転内輪の質量慣性モーメント
2 µm
じくほうこうしんどう
ねじ支持軸受構成の軸方向振れは、内輪回転に基づいている。
4
DIN 912-10.9規格による固定ネジの数
ネジは出荷範囲外です。
M6
固定ネジの寸法は、DIN 912-10.9規格による
固定ネジの締め付けトルクは製造メーカーのデータに従う必要があります。
ネジは出荷範囲外です。
ZM25
INAロックナットの推奨コード
AM25
INAロックナットの推奨コード
ロックナットは出荷範囲外です。
MA
25 Nm
トルクモーメント
INA精密ロックナット用のみ
9410 N
じくほうこうよびかじゅう