秦皇島鼎煜環境保護機械設備有限公司
>製品>ZG-I型スパイラル細格子機
ZG-I型スパイラル細格子機
【概要】回転式細格子除染機は格子、輸送機とスクリュープレスの3つの機能を一体化した新型固液分離環境保護設備である
製品の詳細

【概要】

回転式細格子除染機は格子、輸送機、スクリュープレスの3つの機能を一体化した新型固液分離環境保護設備である。螺旋細格子機は水路内に直接設置することも、容器箱に設置することもできる。汚水は螺旋式細格子除染機の格子かごの先端から流入し、格子隙間から流出し、濾過スラグは格子かご内に閉じ込められた。ドラム式細格子機の格子条に蓄積された濾過スラグはまた濾過層を形成してさらに濾過作用を果たし、それによって螺旋式細格子機の濾過スラグの濾過効率を高めた。螺旋細格子機の格子かご前後の水位差が設定値に達すると、減速モータが自動的に起動し、スラグ掻きを回転させ、そのスラグ歯が格子条の間に伸び、すべてのスラグを取り出し、ドラム格子が垂直位置に回転すると、スラグはスクリュー下端中央のホッパー内に自動的に落下し、スクリューを介して輸送され、同時に圧搾され、最後に物箱または輸送機に落下して輸送される。歯のフィルタースラグを清掃するために、スラグハローは自動的に15度回転することができ、スラグプレートを通過するとスラグハローの残りを自動的に清掃することができ、スクリューグリル汚れ除去機が故障しないようにする。
ドラムグリッドの濾過スラグは輸送中に圧搾脱水され、固形分は35%〜45%に達することができ、乾燥スラグは体積が小さく、汚染が少なく、輸送処理が容易である。
螺旋格子機の濾過格子枠の濾過継ぎ目の寸法は6 ~ 12 mmで、直径は600 mm-3000 mmで、回転格子の処理量は最大237600 m 3/hに達することができる。
【型式】

【特徴】
1、螺旋格子機は全ステンレス製で、構造がコンパクトである。
2、螺旋格子機の完全な構造、設置が便利で、全自動制御。
3、螺旋式格子除染機は電力が小さく、回転速度が低く、省エネ、摩耗がなく、低騒音である。
4、螺旋式格子除染機は全閉運転し、臭いや漏れがない。
5、螺旋細格子機の運行効率が高く、総合性能価格が優れ、投資回収が速い。

【過水流量】


モデル仕様ZG-I

600

800

1000

1200

1400

1600

1800

2000

2200

2400

2600

2800

3000

液体流速(m/s

1.0

かすいりゅうりょう
(m3/h)

こうしきょり
(mm)

6

314

590

962

1263

1892

2475

3105

3775

4568

5757

7765

9372

11290

8

357

676

1080

1414

2145

2778

3505

4250

5130

6477

8773

10554

12740

10

385

731

1172

1534

2325

3021

3787

4594

5546

7000

9482

11439

13795

12

406

769

1238

1625

2487

3183

4000

4857

5900

7425

10042

12090

14586




モデル仕様XGZG-I

600

800

1000

1200

1400

1600

1800

2000

2200

2400

2600

2800

3000

グリッドシリンダ直径D(mm)

600

800

1000

1200

1400

1600

1800

2000

2200

2400

2600

2800

3000

グリッド筒長l(mm)

500

620

700

800

1000

1150

1250

1350

1450

1650

1950

2150

2400

パイプ直径d(mm)

219

273

273

300

300

360

360

500

500

500

500

700

700

チャネル幅B(mm)

650

850

1050

1250

1450

1650

1850

2070

2270

2470

2670

2870

3070

ゲート前最高水位H4(mm)

350

450

540

620

750

860

960

1050

1150

1280

1490

1630

1800

取り付け角度

35

チャネル深さH1(mm)

H1=6003000

スラグ高さH2(mm)

ユーザーの要件に応じた設計

H3(mm)

減速機形式による決定

設備設置総高さH(mm)

H=H1+H2+H3

取り付け長さA(mm)

A=H×1.43-0.48D

設備総延長L(mm)

L=H×1.743-0.75D

オンライン照会
  • 連絡先
  • 会社
  • 電話番号
  • Eメール
  • ウィーチャット
  • 認証コード
  • メッセージの内容

操作は成功しました!

操作は成功しました!

操作は成功しました!