
一、機械全体の主な性能特徴:
1、フレームは全鋼の全体溶接構造を採用し、正火及び高周波振動により内部応力を除去し、工作機械の全体精度を保証し、優れた剛性があり、優れた耐ねじれ、耐傾斜能力がある。厚みのあるテーブルプレート、厚みのあるスライダは、機械全体に高い剛性を持たせるため、折り曲げ時のスライダ、テーブルの変形は極めて小さく、ワークは優れた直線度と角度一致性を持っている。
2、ドイツDIN 55222 T 2-80標準設計を参照する。
3、油圧システムは集積式制御システムを採用し、管路の取り付けを減らし、輸入シールリングを採用し、工作機械の作業安定性を高め、外形が美しく簡潔である。
4、工作機械の主シリンダピストンは宇宙技術-表面ニッケルリン処理を採用し、その硬度はHRC 60以上に達することができ、ピストンと相対運動するガイドスリーブは自身の潤滑性のある亜鉛基耐摩耗合金を採用し、シリンダを長期にわたり良好な動作状態にすることができる。
5、ねじり軸同期、機械ブロックを採用し、信頼性、経済性、精度が高い。
6、後ストッパ距離、上スライダストロークは数値制御システムによって自動的に調整され、手動で操作しやすいように調整することもできる。
7、上型には巻き取り補償機構が取り付けられている。
二、数値制御システム機能:
台湾台達タッチスクリーン中国語デジタル制御システム(またはオランダDelemデジタル制御システム):
1、単方向と双方向位置決め機能を持ち、ねじ隙間を効果的に除去することができる。
2、材料選択機能を譲り、材料遮断装置とワークの干渉を避け、摩耗を減少し、位置決め精度を高める。
3、自動または手動で参照点を検索する機能があります。電源遮断位置記憶機能を有し、パラメータ、位置及びプログラムを現場保護する。
4、マルチステップ加工プログラミング機能を有し、マルチステップ運転を実現し、マルチステップ部品の一括加工を完成し、生産効率を高めることができる。
5、一軸サーボモータ自動制御スライダを有する上下ストローク調整、もう一軸サーボモータがリアストップを制御する。
三、主な構成:
1、シリンダの主要なシールは日本のワルカード会社が生産している。
2、電気ボックス内の主な要件はフランスのシュナイダーによって生産される。
3、油圧システムはすべてプラグバルブ制御を採用し、油圧マスタ原本はドイツHOERBIGER社を採用する
4、油圧ポンプは宇宙標準低騒音内接噛合歯車ポンプを採用する。
5、専門製造工場で加工されたシリンダ、輸入されたシールリングをセットにして、油漏れ現象を克服する。
6、中国台湾HIWIN直線ガイドとボールねじを選択する。
7、油圧システムはドイツのEMB管路継手を選択し、油圧システムの長期運行中の安定を保証する。
8、日本のパナソニックまたは三菱サーボドライブとサーボモータを選択する。
四、主な技術パラメータ:
WC 67 Kシリーズ油圧スラブ曲げ機は多種の型番専用デジタル制御システムを配置することができる:DA 41、E 21+、MD 20など、マルチステッププログラミング機能を有し、マルチステッププログラムの自動運転、連続位置決めを実現でき、リアブロック及びスライダ位置の自動精密調節を実現できる、ベンド数、
リアルタイムで加工数量を表示し、電源オフ記憶後のストッパースライダの位置、プログラム及びパラメータを表示する、後ストッパーは輸入ボールねじと直線ガイドを採用し、後ストッパーの位置決め精度を確保し、機械加工精度がより高い。オランダのDelemDA-51、DA-56、DA-65 w、DA-66 e、DA-69など、より高い数値制御システムを構成することができます。