1、空気循環装置:循環ダクトを内蔵し、試験気流は試験品の表面に均等に上から下へ平行で、国家基準に合致する。
2、オゾン老化試験箱は一体化オゾン濃度、温湿度制御器(設置方式はワンタッチボタン式)を採用し、集積度が高く、信頼性が高く、led表示、表示解像度温度(0.1℃)、湿度(0.1 rh)、オゾン濃度(1 pphm)、pid設定値制御、操作が便利である。
3、電磁式空気ポンプはガス源を提供し、油乾燥がなく、ガス路システムの長期動作の信頼性を保証する。
4、二光速紫外オゾン測定器は国際公認基準に符合してオゾンを測定する器具で、性能が安定し、自動ゼロ調整制御、無オゾン冷光源紫外ランプの寿命が長く、精度が高く、ビル-ランベルトデジタルシステム測定ソフトウェア、正確で信頼性がある。
適用基準
ASTM 1149 ISO 1431 GB 7762-2003 GB/T 136421-92 HG/T 2869-97 GJB 1217-91設備の実行(満足)関連基準:GB/T 2951.5-1997基準を満たす。
モデル |
WBE-QL150L |
内箱サイズWDH幅奥行き高さ |
500×600×500 mm(カスタマイズ可能) |
外形寸法WDH幅奥行き高さ |
950×1100×1550mm |
作動室温度範囲 |
+20~+70℃ |
おんどへんさ |
±2.0℃ |
おんどぶんべつりつ |
0.1℃ |
しつどはんい |
40%~90%RH(25℃ ~65℃) |
湿度偏差/均一度/変動度 |
±5%.RH;/5%.RH / ≤±3%.RH |
おんどぶんべつりつ |
0.1℃ |
オゾン濃度 |
50~1000 pphmまたは50~300 ppm(オプション) |
オゾン濃度偏差 |
≤10% |
設備電力 |
380V 4.5 KW |
設備重量 |
約250 Kg程度 |
ラック回転数 | 360度回転サンプルラック(回転数1回転/MIN) |
ストレッチモード |
A静的延伸モードB動的延伸モードあり |
設備使用電源 |
220V±10% |