
一、システム概要
変電所統合自動化システムソフトウェアとは、所定の機能を実行することにより、ある特定の目標を実現する相互関連ユニットのいくつかの組み合わせを指す。機能の統合は従来の変電所とは異なる最大の特徴であり、コンピュータ技術を基礎とし、データ通信を手段とし、情報共有を目指す。
変電所総合自動化システムソフトウェア内の各設備間の相互情報交換、データ共有を通じて、変電所の運転監視と制御任務を完成する。変電所の総合自動化は変電所の通常の二次設備に代わり、変電所の二次配線を簡略化した。変電所の総合自動化は変電所の安全で安定した運転レベルを高め、運転維持コストを下げ、経済効果を高め、ユーザーに高品質の電気エネルギーを提供する重要な技術措置である。
二、システム構成
システムの3層構造:
•設備層:マイコン保護、電力計器、その他のインテリジェント設備を通じて電力線路、遮断器などの重要設備を監視測定する。
•スペーサー層:デバイス層のインテリジェントデバイスに対するデータ収集と転送。
•経営陣:応用機能を通じて電力の運行状況を展示する。
典型的な構造図
三、機能リスト
シーケンス番号
モジュール
サブモジュール
きのうこうもく
コメント
一、基本機能
1
配線図
一次配線図、遥信、遠隔測定、遠隔制御などのデータをリアルタイムに監視する
2
モード図
通信状況などのリアルタイムモニタリング
3
データクエリー
リアルタイムデータ
リアルタイム値
リアルタイムデータクエリ表示
リアルタイムグラフ
リアルタイムデータ運転曲線表示
当日のオンラインモニタリング
当日整数点データ曲線レポートの表示
履歴データ
履歴値
履歴データ照会表示
履歴グラフ
履歴データ曲線レポートの表示
統計データとうけいでーた
スイッチング回数
スイッチング回数統計解析
オーバーラン回数
オーバーラン統計解析
4
解析の実行
解析の実行
日報
日整点データ曲線レポート解析
週報
週間データ曲線レポート解析
月報
月データ曲線レポート解析
季報
四半期データ曲線レポート解析
年報
年データ曲線レポート解析
ひかくぶんせき
じかんたいひょう
同一設備の異なる時間データ比較分析、グラフ方式表示
デバイス対称
同一時間の異なる設備データの比較分析、図表方式の表示
5
図面請求
図面作成操作票、印刷、保存など
6
イベントクエリー
イベントクエリー
リアルタイムイベント
リアルタイムイベント警告、プッシュ、クエリ
履歴イベント
履歴イベント照会、時間、イベントタイプなどの方法で照会可能
7
レポート照会
Excelレポートテンプレート、日、月、年報照会、エクスポート、印刷
8
高度なアプリケーション
高度なアプリケーション
電気エネルギー品質
モニタポイントの高調波含有率、電圧歪み率などを分析し、グラフ方式で結果を示す
チケットライブラリ管理
操作票庫照会、印刷などの管理
9
通信管理
10
ほじょシステム
環境モニタリング
環境モニタリング
煙感、水浸し、温湿度などの環境リアルタイムモニタリング
11
システム管理
システム管理
設備管理
デバイス・アーカイブ管理
変数管理
ユーザー管理
ユーザ権限の割り当てなどの管理
二、拡張機能
1
ビデオモニタ
2
高度なアプリケーション
高度なアプリケーション
事故の追憶
こしょうろくおんは
ていちかんり
3
WEBインタフェース
C/S、B/Sアーキテクチャが併存し、WEBリリースをサポートし、LANまたは外網でWEBブラウザを通じてシステムのリアルタイムデータ、監視画面、履歴データなどを見ることができる。
4
APPインタフェース
携帯電話上でいつでもどこでもシステムのリアルタイムデータ、監視画面、履歴データなどを見ることができるAPPクライアントを提供する。
5
プロトコル開発
特殊非標準プロトコル開発