ステンレス耐食性潜水式汚染排出ポンプの発展現状:
潜水汚染排出ポンプはその設置が簡単で、敷地面積が小さく、メンテナンスが便利で、騒音がないなどの利点から、工事中に市政工事、工場、商業、病院、ホテル、住宅地などの汚水排出に広く使用されている。
市場で販売されている汚染排出ポンプの多くは縦型の配置であり、ポンプは電動機と同軸であり、これにより回転部材の重量はインペラが受ける水圧方向と同じになる、次に、潜汚ポンプは液下で使用され、輸送された下水媒体には不純物、スラッジなどの物質が含まれている。第三に、潜汚ポンプは遠心ポンプの一種であり、その運転時、電力は常に流量の増加に伴って増加し、流量が設計流量を超えて一定値に達すると、モータは過負荷によって焼失する。
汚染排出ポンプの信頼性は強化される必要があるため、その製品の技術含有量を高めることがメーカーの今後の発展の主要な方向である。中国国内の潜水汚染ポンプは主に国内のメーカーが製造し、一部の製品は海外から輸入している。製品技術の含有量を高め、製品の市場競争力を強化してこそ、業界の発展を牽引することができる。わが国の汚染排出ポンプの市場の見通しは非常に広い。
しかし、何事も二分されており、汚染ポンプにとってzuiの重要な問題は信頼性の問題であり、汚染ポンプの使用場所は液下であるため、搬送される媒体は固体材料を含む混合液体であり、ポンプとモーターはとても近くにあります。ポンプは縦型の配置であり、回転部材の重量はインペラの受水圧と同方向である。これらの問題により、汚染排出ポンプのシール、モータ負荷能力、軸受配置及び選択などの面での要求が一般的な汚水ポンプよりも高くなっている。
汚染ポンプの寿命を高めるために、国内外のほとんどのメーカーはポンプの保護システムに工夫を凝らしている。つまり、ポンプに漏れ、過負荷、超温などの故障が発生した場合に自動警報を行い、自動的に停止して修理することができる。しかし、汚染水排出ポンプに保護システムを設置する必要があり、電気ポンプの安全運転を効果的に保護することができると考えられています。しかしこれは問題の鍵ではなく、保護システムはポンプが故障した後の救済方法にすぎず、比較的受動的な方法である。問題の鍵は根本から着手し、ポンプの密封、過負荷などの問題を徹底的に解決することであり、これこそ積極的な方法である。そのため、サブインペラ流体動力密封技術及びポンプの無過負荷設計技術を潜水汚染排出ポンプに応用し、ポンプ密封信頼性と積載能力を大幅に高め、ポンプの使用寿命を延長した。
耐食性ステンレス潜水汚水排出ポンプの概要:
潜水汚染排出ポンプは国外の先進技術を導入した上で、国内のポンプの使用特徴を結合して開発に成功した次世代ポンプ類製品であり、省エネ効果が顕著で、巻き付き防止、詰まりなし、自動設置と自動制御などの特徴がある。固体粒子と長繊維ゴミの排出には、独特の効果がある。
QW型シリーズ潜水排水ポンプは独特の羽根車構造と新型の機械密封を採用し、固体物と長繊維を含む媒体を効果的に輸送することができる。インペラは伝統的なインペラと比較して、このポンプインペラは単流路あるいは双流路の形式を採用して、それは断面の大きさの同じ曲管に類似して、非常に良い過流性を持って、合理的なウォーム室を配合して、このポンプに効率が高くて、インペラの動静平衡試験を持って、ポンプを運転中に振動しません。
耐食性ステンレス潜水汚水排出ポンプの特徴:
1.大流路閉塞防止水力部品の設計を採用し、汚物通過能力を大幅に高め、ポンプ口径の5倍繊維物質とポンプ口径の約50%直径の固体粒子を効果的に通過することができる。
2.設計が合理的で、付属電機が合理的で、効率が高く、省エネ効果が顕著である。
3.機械密封は2系統直列密封を採用し、材質は硬質耐食炭化タングステンであり、耐久性、耐摩耗性などの特徴があり、ポンプを8000時間以上安全に連続運転させることができる。
4.ポンプ構造がコンパクトで、体積が小さく、移動が便利で、取り付けが簡便で、ポンプ室を建設する必要がなく、水に流し込むだけで仕事ができ、工事のコストを大幅に削減する。
5.ポンプ油室内に油水プローブを設置し、ポンプ側機械密封が損傷した後、水が油室に入り、プローブに信号が発生し、ポンプに保護を実施する。
6.ユーザーの必要に応じて全自動安全保護制御キャビネットを配備し、ポンプの漏水、漏電、過負荷及び超温などを監視し、ポンプの運行の信頼性と安全を保証することができる。
7.デュアルガイドレールの自動結合取り付けシステムは、ポンプの取り付け、メンテナンスに極めて便利をもたらし、人はそのために汚水溜りに出入りする必要はない。
8.フロートスイッチは必要な水位の変化に応じて、ポンプの停止を自動的に制御することができ、専任者が管理する必要はない。
9.揚程範囲内でモータの過負荷運転を保証する。
10.使用場面に応じてモータは水ジャケット式外循環冷却システムを採用でき、電気ポンプが無水(乾式)状態で安全に運行することを保証できる。
11.取り付け方式は固定式自動結合取り付けと移動式自由取り付けの2種類があり、異なる使用場面を満たすことができる。
ステンレス耐食性潜水式汚水排出ポンプ製品の実物図:
WQP型ステンレス潜水排水ポンプ | 大流量ステンレス潜水排水ポンプ |
![]() | ![]() |
耐食性ステンレス潜水汚染排出ポンプの構造特徴:
WQ型無閉塞潜水汚染ポンプはモータとポンプの2つの部分から構成され、両者は油隔離室と機械密封モジュールを通じて分離され、機械電気一体化製品に属し、モータとポンプの併用は同じ軸(ロータ)のポンプ全体の長さが短く、構造がコンパクトである。ポンプの運転を安全かつ確実にするために、さまざまな保護装置を装備しています。主な部品の役割は次のとおりです。
信号線1:全保水ポンプ制御キャビネットを備え、ポンプに対して*保護を実行し、水漏れ、断相、短絡、過熱、モータ過負荷などの項目を含む。
モータステータ8:B級またはF級絶縁を採用する。
漏水プローブ11:この部品は油室内に設置され、機械密封が損傷した後、水が油室に入り、プローブは制御システムによってポンプを保護する信号を出すことができる。
機械密封13:2系統直列密封を採用し、新型硬質耐食炭化タングステン材質を選択し、密封信頼性、耐摩耗性、長寿命などの特徴を有する。
羽根車17:羽根車は単流路或いは双流路構造を採用し、強い通過能力を持ち、大きな材料及び繊維ゴミを通過でき、閉塞、巻回の故障を減らすことができる。
ポンプボディ15:インペラとの併用により、ポンプは高い効率を得ることができる。
シールリング18:ポンプ本体の口輪に取り付けられ、インペラが運転によって口輪を摩耗させた場合、シールリングを交換して、ポンプの効率的な運転を保証することができる。
耐食性潜水式汚水排出ポンプの使用条件:
1.媒体温度は60℃を超えず、重度は1.0〜1.3 kg/dm 3であり、PH値は5〜14の範囲内である。
2.内部自流循環冷却システムのポンプがなく、モータ部分の露出液面は1/2を超えない。
3.一般的には、ポンプは使用揚程範囲内で使用しなければならず、モータが過負荷にならないことを保証し、もし全揚程範囲内で使用する必要があるならば、注文時に別途明記して、メーカーが製造するために。
4.運転中にモータ電流がモータの定格電流を超えてはならない。
ステンレス耐食性潜水式汚水排出ポンプの性能パラメータ表:
型番 | こうけい (mm) | りゅうりょう (m3/h) | 揚程 (m) | しごとりつ (kw) | かいてんそくど (r/min) | 効率性 (%) |
25-8-15-1.1 | 25 | 8 | 15 | 1.1 | 2825 | 38.5 |
32-12-15-1.1 | 32 | 12 | 15 | 1.1 | 2825 | 40 |
40-15-15-1.5 | 40 | 15 | 15 | 1.5 | 2840 | 45.1 |
40-15-30-2.2 | 40 | 15 | 30 | 2.2 | 2840 | 48 |
50-20-7-0.75 | 50 | 20 | 7 | 0.75 | 1390 | 54 |
50-10-10-0.75 | 50 | 10 | 10 | 0.75 | 1390 | 56 |
50-20-15-1.5 | 50 | 20 | 15 | 1.5 | 2840 | 55 |
50-15-25-2.2 | 50 | 15 | 25 | 2.2 | 2840 | 56 |
50-18-30-3 | 50 | 18 | 30 | 3 | 2880 | 58 |
50-25-32-5.5 | 50 | 25 | 32 | 5.5 | 2900 | 53 |
50-20-40-7.5 | 50 | 20 | 40 | 7.5 | 2900 | 55 |
65-25-15-2.2 | 65 | 25 | 15 | 2.2 | 2840 | 52 |
65-37-13-3 | 65 | 37 | 13 | 3 | 2880 | 55 |
65-25-30-4 | 65 | 25 | 30 | 4 | 2890 | 58 |
65-30-40-7.5 | 65 | 30 | 40 | 7.5 | 2900 | 56 |
65-35-50-11 | 65 | 35 | 50 | 11 | 2930 | 60 |
65-35-60-15 | 65 | 35 | 60 | 15 | 2930 | 63 |
80-40-7-2.2 | 80 | 40 | 7 | 2.2 | 1420 | 52 |
80-43-13-3 | 80 | 43 | 13 | 3 | 2880 | 50 |
80-40-15-4 | 80 | 40 | 15 | 4 | 2890 | 57 |
80-65-25-7.5 | 80 | 65 | 25 | 7.5 | 2900 | 56 |
100-80-10-4 | 100 | 80 | 10 | 4 | 1440 | 62 |
100-110-10-5.5 | 100 | 110 | 10 | 5.5 | 1440 | 66 |
100-100-15-7.5 | 100 | 100 | 15 | 7.5 | 1440 | 67 |
100-85-20-7.5 | 100 | 85 | 20 | 7.5 | 1440 | 68 |
100-100-25-11 | 100 | 100 | 25 | 11 | 1460 | 65 |
100-100-30-15 | 100 | 100 | 30 | 15 | 1460 | 66 |
100-100-35-18.5 | 100 | 100 | 35 | 18.5 | 1470 | 65 |
125-130-15-11 | 125 | 130 | 15 | 11 | 1460 | 62 |
120-130-20-15 | 125 | 130 | 20 | 15 | 1460 | 63 |
150-145-9-7.5 | 150 | 145 | 9 | 7.5 | 1440 | 63 |
150-180-15-15 | 150 | 180 | 15 | 15 | 1460 | 65 |
150-180-20-18.5 | 150 | 180 | 20 | 18.5 | 1470 | 75 |
150-180-25-22 | 150 | 180 | 25 | 22 | 1470 | 76 |
150-130-30-22 | 150 | 130 | 30 | 22 | 1470 | 75 |
150-180-30-30 | 150 | 180 | 30 | 30 | 1470 | 73 |
150-200-30-37 | 150 | 200 | 30 | 37 | 1480 | 70 |
200-300-7-11 | 200 | 300 | 7 | 11 | 970 | 73 |
200-250-11-15 | 200 | 250 | 11 | 15 | 970 | 74 |
200-400-10-22 | 200 | 400 | 10 | 22 | 1470 | 76 |
200-400-13-30 | 200 | 400 | 13 | 30 | 1470 | 73 |
200-250-15-18.5 | 200 | 250 | 15 | 18.5 | 1470 | 72 |
200-300-15-22 | 200 | 300 | 15 | 22 | 1470 | 73 |
200-250-22-30 | 200 | 250 | 22 | 30 | 1470 | 71 |
200-350-25-37 | 200 | 350 | 25 | 37 | 1980 | 75 |
200-400-30-55 | 200 | 400 | 30 | 55 | 1480 | 70 |
250-600-9-30 | 250 | 600 | 9 | 30 | 980 | 74 |
250-600-12-37 | 250 | 600 | 12 | 37 | 1480 | 78 |
250-600-15-45 | 250 | 600 | 15 | 45 | 1480 | 75 |
250-600-20-55 | 250 | 600 | 20 | 55 | 1480 | 73 |
250-600-25-75 | 250 | 600 | 25 | 75 | 1480 | 73 |
300-800-12-45 | 300 | 800 | 12 | 45 | 980 | 76 |
300-500-15-45 | 300 | 500 | 15 | 45 | 980 | 70 |
300-800-15-55 | 300 | 800 | 15 | 55 | 980 | 73 |
300-600-20-55 | 300 | 600 | 20 | 55 | 980 | 75 |
300-800-20-75 | 300 | 800 | 20 | 75 | 980 | 78 |
300-950-20-90 | 300 | 950 | 20 | 90 | 980 | 80 |
300-1000-25-110 | 300 | 1000 | 25 | 110 | 980 | 82 |
350-1100-10-55 | 350 | 1100 | 10 | 55 | 980 | 84.5 |
350-1500-15-90 | 350 | 1500 | 15 | 90 | 980 | 82.5 |
350-1200-18-90 | 350 | 1200 | 18 | 90 | 980 | 83.1 |
350-1100-28-132 | 350 | 1100 | 28 | 132 | 740 | 83.2 |
350-1000-36-160 | 350 | 1000 | 36 | 160 | 740 | 78.5 |
400-1500-10-75 | 400 | 1500 | 10 | 75 | 980 | 82.1 |
400-2000-15-132 | 400 | 2000 | 15 | 132 | 740 | 85.5 |
400-1700-22-160 | 400 | 1700 | 22 | 160 | 740 | 82.1 |
400-1500-26-160 | 400 | 1500 | 26 | 160 | 740 | 83.5 |
400-1700-30-200 | 400 | 1700 | 30 | 200 | 740 | 83.5 |
400-1800-32-250 | 400 | 1800 | 32 | 250 | 740 | 82.1 |
500-2500-10-110 | 500 | 2500 | 10 | 110 | 740 | 82 |
500-2600-15-160 | 500 | 2600 | 15 | 160 | 740 | 83 |
500-2400-22-220 | 500 | 2400 | 22 | 220 | 740 | 84 |
500-2600-24-250 | 500 | 2600 | 24 | 250 | 740 | 82 |
ステンレス耐食性潜水式汚水排出ポンプの主な用途:
1、工場商業における深刻な汚染廃水の排出。
2、都市汚水処理場の排水システム。
3、住宅地の汚水排水ステーション。
4、人防システム排水ステーション。
5、病院、ホテルの汚水排出。
6、市政工事、建設現場。
7、探査、鉱山付属機。
8、農村メタンガス池の農地灌漑。
9、水道工場の給水装置。
使用上の考慮事項:
1.下水ポンプの流量は生活生計排水の仮想秒流量に基づいて選定しなければならない、排水量の調整がある場合は、生活生活排水zuiの大きさに応じて流量を選定することができる。消防エレベータ集水池内の排水ポンプの流量は10 L/s以上であり、下水ポンプの揚程は上昇高さ、配管損失の計算に基づいて判断した後、一定の安閑水頭を付加する。安閑水頭は0.02 ~ 0.03 MPaを採用することが好ましく、吸水管と出水管の流速は0.7 m/sより小さくてはならず、2.0 m/sより大きくてはならない。下水ポンプの流量は生活生計排水仮想秒流量に基づいて選定しなければならない。
2.公共建築物内には生活生計排水集水池ごとに1台の予備ポンプを設置し、普段は交互に運転することが望ましい。隠し室、設備機械室、車庫は地上の排水を洗い流し、2台以上の汚水ポンプがある場合は設備用ポンプを使用しなくてもよい。集水池に排水管を設置できない場合、排水ポンプは絶え間ない動力供給が必要である、排水給水管を閉じることができる場合は、持続的な動力供給を設けなくてもよいが、警報組立を設置しなければならない。大きな不純物を伴う汚染、廃水を汲み上げる場合、集水池内の潜水汚染ポンプの排水管に合わないようにして排出してはならない。個体廃水を汲み上げる際には、実際の状況に応じて集水池に合わない潜水汚水ポンプの排水管を組み合わせて排出することができる。2台または2台以上の排水ポンプが1本の排水管を共用する場合、各排水ポンプ排水管にバルブと逆止弁を設置しなければならない。1台の排水ポンプの排水に逆流が発生する可能性がある場合は、逆止弁を設置しなければならない。圧力排水関と建築内の重力排水管を組み合わせて排出することは許されない。
3.潜水汚染ポンプが大きな異物を含むように汲み上げる場合、潜水汚染ポンプは粉砕組立を持つことが望ましい、繊維物を多く含む汚水を汲み上げる場合、大通路潜水汚水排出ポンプを採用することが望ましい。潜水汚染排出ポンプモータの電力が7.5 kWより大きい場合、または出水口管径がDN 100より大きい場合、ポンプ固定自己結合装置を採用することができる、潜水排水ポンプモータの電力が7.5 kW未満、または排水口の管径がDN 100未満の場合は、ホース移動式に設置することができる。下水集水池に潜水汚染ポンプを用いて排水する場合、潜水汚染ポンプを設置して自己結合装置を固定し、潜水汚染ポンプの点検修理を容易にしなければならない。潜水汚染排出ポンプは自動的に起動停止と事故現場で手動で起動停止することができるべきである。複数台の潜水汚染排出ポンプは並列に交互に運転することができ、段階的に運転することもできる。
4.建物内で使用される排水ポンプには潜水排水ポンプ、液下排水ポンプ、縦型排水ポンプ、自己吸引排水ポンプなどがある。建物内の個人場所が小さく、排水量が少ないため、排水ポンプは潜水汚染ポンプと液下汚染ポンプを優先的に採用することができ、その中の液下汚染ポンプは一般的に重要な場所で利用する、縦型汚染排出ポンプと自吸汚染排出ポンプは免震基礎を設置し、自灌式吸水し、一定の園地を占有することが要求されているため、建築中に使用されることは少ない。
潜水式ステンレス汚染排出ポンプの故障分析:
こしょうげんしょう | 原因分析 | かきまぜる方法 |
流量不足または水が出ない | 1.インペラ回転エラー 2.バルブが開いているかどうかと完全であるか 3.配管羽根車が塞がれている 4.回転速度が低すぎる 5.揚程が高すぎる 6.抽出媒体密度が高い 7.媒体粘度が高い 8.シールリングの損傷(グロメット部) | 1.インペラ回転方向の調整 2.検査、修理、排除 3.雑物の整理 4.電気機器及び回路の点検 5.ポンプを変更したり揚程を下げたりする 6.水で薄めて濃度を下げる 7.粘度を下げる 8.交換 |
動作が不安定である | 1.インペラアンバランス 2.軸受破損 | 1.製造工場への交換または校正 2.交換 |
ポンプが動かない | 1.欠相 2.インペラの係止 3.巻線、コネクタ、ケーブルの断路 4.固定子巻線焼損 5.電気制御の故障 | 1.検査ラインの修復 2.雑物の排除 3.オーム表検査による修復 4.巻線の修理、交換 5.修理または交換 |
電流が大きすぎる | 1.動作電圧が低い 2.配管、羽根車が塞がれている 3.吸引液の高さや粘度が高い 4.揚程の低すぎる使用 | 1.動作電圧の調整 2.清理管路、羽根車塞ぎ物 3.密度や粘度を変える 4.流量を減らす.揚程を上げる |
絶縁性電群が低い | 1屯ケーブル電源配線端漏れ 2.ケーブルの破損 3.メカニカルシール摩耗による漏洩 4.各0形シールリングの故障 5.キャビネットが媒体に腐食されて水漏れする | 1.締付ナットを締め付ける 2.交換 3.交換 4.交換 5.補修 |