★SWP-LEDシリーズデジタル表示手動操作器型スペクトル表
モデル
|
コード#コード#
|
説明
|
SWP-N
|
□
|
□
|
□□
|
-□
|
□
|
□
|
-□□
|
/□□
|
-□
|
□
|
-□
|
-□
|
次世代の手動オペレータ
|
フォームファクタ
|
D
S
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横型表示計器
たてがたひょうじけいき
|
外形寸法
|
4
7
8
9
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
96×48mm
72×72mm
160×80mm,80×160mm
96×96mm
|
せいぎょさよう
|
35
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
手動オペレータ
|
通信方式
|
□
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「通信方式」を参照
|
制御出力方式
|
□
|
|
|
|
|
|
|
|
「出力方法の制御」を参照
|
へんそうしゅつりょくほうしき
|
□
|
|
|
|
|
|
|
「可変転送出力方式」を参照
|
PV入力タイプ
|
□□
|
|
|
|
|
|
「入力タイプ」を参照
|
SV入力タイプ
|
□□
|
|
|
|
|
「入力タイプ」を参照
|
第1
アラームモード
|
H
L
|
|
|
|
上限アラーム
下限アラーム
|
2番目
アラームモード
|
H
L
|
|
|
上限アラーム
下限アラーム
|
きゅうでんしゅつりょく
|
P
|
|
DC24Vきゅうでんしゅつりょく
|
電力供給方式
|
W
T
|
DC24V電力供給
AC85-260V電源供給(スイッチング電源)
AC220V給電(リニア電源、省略可能)
|
★SWP-LEDシリーズの光柱表示手動操作器型スペクトル表
モデル
|
コード#コード#
|
説明
|
SWP-N
|
T□
|
□□
|
-□
|
□
|
□
|
-□□
|
/□□
|
-□
|
□
|
-□
|
-□
|
-□
|
次世代の手動オペレータ
|
外形寸法
|
8
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
160×80mm, 80×160mm
|
せいぎょさよう
|
35
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
手動オペレータ
|
通信方式
|
□
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「通信方式」を参照
|
制御出力方式
|
□
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「出力方法の制御」を参照
|
へんそうしゅつりょくほうしき
|
□
|
|
|
|
|
|
|
|
「可変転送出力方式」を参照
|
PV入力タイプ
|
□□
|
|
|
|
|
|
|
「入力タイプ」を参照
|
SV入力タイプ
|
□□
|
|
|
|
|
|
「入力タイプ」を参照
|
第1アラーム方式
|
H
L
|
|
|
|
|
上限アラーム
下限アラーム
|
第2警報方式
|
H
L
|
|
|
|
上限アラーム
下限アラーム
|
きゅうでんしゅつりょく
|
P
|
|
|
DC24Vきゅうでんしゅつりょく
|
電力供給方式
|
W
T
|
|
DC24V電力供給
AC85-260V電源供給(スイッチング電源)
AC220V給電(リニア電源、省略可能)
|
フォームファクタ
|
X
|
横型
たてがた
|
★通信方式:
コード#コード#
|
0
|
2
|
3
|
4
|
8
|
9
|
通信方式
|
通信なし
|
RS-232
|
プリントポート
|
RS-422
|
RS-485
|
特殊仕様
|
★通信プロトコル:出荷時にSWP通信プロトコルを採用する。
ユーザが注文する特殊な通信プロトコルがある場合は、注文時に明記してください。
印刷口を選択した計器は、一部の計器が印刷機能を満たすことができず、注文時には機能上その要求を満たすことができる計器を選択して代替する。
★制御出力方式:
せんたくコード
|
0
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
しゅつりょくモード
|
出力なし
|
リレー台
|
4~20mA
|
0~10mA
|
1~5V
|
0~5V
|
SCR出力
|
SSR出力
|
特殊仕様
|
SOT出力
|
SCR-サイリスタゼロクロストリガパルス出力SSR-ソリッドステートリレー制御出力SOT-双方向サイリスタ出力
★変送出力方式:
せんたくコード
|
0
|
2
|
3
|
4
|
5
|
8
|
しゅつりょくモード
|
出力なし
|
4~20mA
|
0~10mA
|
1~5V
|
0~5V
|
特殊仕様
|
★入力タイプ:
コード#コード#
|
入力タイプ
|
測定範囲
|
コード#コード#
|
入力タイプ
|
測定範囲
|
コード#コード#
|
入力タイプ
|
測定範囲
|
01
|
B
|
400~1800℃
|
09
|
Pt100.1
|
|
17
|
30~350Ω
|
-1999~9999 d
|
02
|
S
|
0~1600℃
|
10
|
Cu50
|
-50.0~150.0℃
|
18
|
特殊仕様
|
ユーザー保留中
|
03
|
K
|
0~1300℃
|
11
|
Cu100
|
-50.0~150.0℃
|
19
|
4~20 mA処方
|
-1999~9999 d
|
04
|
E
|
0~1000℃
|
12
|
4~20mA
|
-1999~9999 d
|
20
|
0 ~ 10 mA処方
|
-1999~9999 d
|
05
|
T
|
-199.9~320.0℃
|
13
|
0~10mA
|
-1999~9999 d
|
21
|
1 ~ 5 V処方
|
-1999~9999 d
|
06
|
J
|
0~1200℃
|
14
|
1~5V
|
-1999~9999 d
|
22
|
0 ~ 5 V処方
|
-1999~9999 d
|
07
|
WRe3~25
|
0~2300℃
|
15
|
0~5V
|
-1999~9999 d
|
23
|
切り替え可能入力
|
|
08
|
Pt100
|
-200~650℃
|
16
|
0~20mA
|
-1999~9999 d
|
|
|
|
★ND 435、ND 735は配線端子が少ないため、注文時に具体的な型番(できるだけ型式選択ディレクトリと同じにする)に基づいて、ランダム配線図を参照する。
|