機能の特徴:
・3.4インチLCD表示、ワンタッチボタンとワンタッチシャトル制御があり、操作が簡単でわかりやすい
・100 M Rj 45ネットワークスイッチインタフェースを標準装備し、ローカルエリアネットワークと広域ネットワークをサポートする
・(オプション)全二重双方向対話機能、自己帯域エコーキャンセル、及び1 W全周波ホーン、IP端末機番号を入力して放送或いは対話を実現する、
・1ウェイローカル線入力、1ウェイマイク入力インタフェース、1ウェイオーディオ出力、1ウェイ232シリアルポート
・リモートコントローラを配置し、サーバー中のオーディオファイルをリクエストでき、番組の早送り、早送り、再生、一時停止、ブックマークの設定を簡単に制御できる、シーケンス、ループ、再読などの多種の再生モードを有し、
・(オプション)USBインタフェースを有し、USBディスクの再生と録音をサポートし、ローカルのコンテンツをリアルタイムに録画することができる、
・オーディオファイルはMP 3、WMA、OGG、等フォーマットをサポートし、ブロードキャストの最高可ビットレート:192 K/S(44.1、16)、オンデマンドの最高可ビットレート320 K/S(44.1、16)、オーディオハード復号、
・3レベルの信号優先機能を持ち、ネットワークアラームは最高優先度であり、ネットワークオーディオの再生が完了すると自動的にローカル再生状態に復帰する
・電源投入電源ランプ、電源保護ランプ、電源投入動作信号及びピーク消灯ランプを設置する
・パワーアンプには過電流、過負荷、過温度などの多種の保護が設けられ、パワー出力方式は100 V、70 V、4 ~ 16Ωである
・ラック端末は待機時間を設定でき、時間は:1~99分の間で任意に設定でき、ユーザーは各パーティションの具体的な状況に応じて、タスク終了後、どのくらいの時間で閉じるかを任意に設定できる
ユーザーがさまざまなアクティビティを実行できるようにするために、電源を入れます。
・待機電力が3 W未満で、国家省エネ認証の基準を満たす
・AUX、MIC及びネットワーク音源、独立した音量制御を有する
・高音と低音のトーン調節があり、使用者により自由な音質選択を与える
・オーディオ信号出力、便利な機能拡張
・6ビットLEDランプによるレベル表示、1つの電源投入ランプ、1つの保護ランプ、1つの電源オンランプ
・温度分岐式ファン冷却機能
モデル |
NM-2060/2120/2240 |
NM-2350/2500/2700/21000 |
電源装置 |
AC220V |
AC220V |
ネットワークインタフェース |
標準RJ 45入力 |
標準RJ 45入力 |
でんたつそくど |
100Mbps |
100Mbps |
サポートプロトコル |
TCP/IP,UDP,IGMP(マルチキャスト) |
TCP/IP,UDP,IGMP(マルチキャスト) |
オーディオフォーマット |
MP3/MP2 |
MP3/MP2 |
オーディオモード |
16ビットステレオCD音質 |
16ビットステレオCD音質 |
サンプリングレート |
8K~48K |
8K~48K |
ビットレート |
8K~512Kbps |
8K~512Kbps |
AUX入力感度 |
350mV |
350mV |
MIC入力感度 |
5mV |
5mV |
ていかくでんりょく |
60W /120W/240W |
350W/500W/700W/1000W |
消費電力 |
90W /180W/300W |
420W600W/800W/1500W |
スタンバイ消費電力 |
<3W |
<3W |
しゅうはすうおうとう |
60Hz~18KHz +1/-3dB |
60Hz~18KHz +1/-3dB |
ハーモニックひずみ |
THD≤0.1% |
THD≤0.1% |
信号対雑音比 |
≥65dB |
≥65dB |
しゅつりょくモード |
4 ~ 16Ω定抵抗出力、70 V/100 V定圧出力 |
4 ~ 16Ω定抵抗出力、70 V/100 V定圧出力 |
ほごかいろ |
直流出力、過負荷、過熱、短絡保護回路 |
直流出力、過負荷、過熱、短絡保護回路 |
動作温度 |
5℃~40℃ |
5℃~40℃ |
さぎょうしつど |
20%~80%相対湿度、結露なし |
20%~80%相対湿度、結露なし |
製品サイズ |
484×310×88mm |
484×310×88mm |
じゅうりょう |
10Kg /10.6Kg/12.4Kg |
13.6Kg/18Kg/22Kg/26Kg |