全自動反応量熱システム特徴
1、独特な分割式アルミニウムブロック恒温槽の伝熱性能は従来製品の2倍であり、油槽と同等の伝熱性能を持っている。加熱・冷却機能があり、操作しやすい、
2、アルミニウムブロック式反応槽、容器の脱着、反応前後の作業が容易である。4種類の反応容器を交換し、250 mL-2 Lの異なる容量範囲の実験を行うことができる。アダプターの使用によって少量の反応実験を行うこともできる。
3、反応槽温度制御、反応液温度制御のほか、断熱温度制御を行うことができる。発熱と内容物温度の変化を測定することにより、規模拡大時の危険性を把握することができ、
4、熱伝導式高感度測定により反応熱を測定することができる。規模拡大時の化学反応の安全性レベルの危険性評価を行うことができる。バッチバランスにより高速反応から長時間反応まで測定でき、標準による高精度測定;
5、滴下中に滴下速度を変えることができる
全自動反応量熱システムパラメータ:
反応容器: |
ジャヶット式反応槽1L(ストリップドレインバルブ) |
合成能力: |
1L |
攪拌方式: |
きかいかくはん(4スラリー式攪拌、SU304システム) |
温度調節範囲: |
10~80摂氏度(ジャヶット温度)必要冷却水循環装置 |
表示を設定するには: |
ノートブックPCの制御 |
攪拌設定表示: |
つまみ設定 、数値表示 |
温度制御種類: |
反応容器制御、水ジャケット制御、等温制御、勾配制御 |
滴下制御: |
じゅうりょうてきてい |
PH制御: |
さんえんきせいぎょ(別途購入する) |
記録: |
温度、滴下等のデータ自動記録 リアルタイム記録、履歴トレンド表示 |
セキュリティ機能: |
緊急冷却機能 :反応容器制御(20~80℃で起動) |
観察用照明: |
LEDランプ本 |