型番
NCS Aurora
寸法
1478 X 668 X 688 mm
けんびきょう
Olympus BXシリーズ共焦点顕微鏡、多種の照明モード及び開放式顕微鏡を選択可能
CCD
高感度1024画素アレイ光CCD、電気冷却-70〜-100℃
ラスタ
3組のラスターを全自動で切り替え、複数のラスターを選択可能
(300, 600, 900, 1200, 1800, 2400 gr/mm)
エキサイティング
4ウェイレーザオプション
01) He-Ne 632.8 nm
02)半導体ポンプ全固体532 nm
03)半導体狭帯域レーザ785 nm
04)外付け大型ガスレーザ(オプション)
ぶつレンズ
X 10、X 50、X 100、X 50 LWD、X 100 LWDなどの多群対物レンズを選択可能
システム分光計の焦点長
高フラックス分光計の焦点長300 mm
フィルタ性能
低波数性能<50±10 cm-1
スペクトル範囲
0-920 nm (1800 gr/mm) 50-7960 cm-1 (532 nm, 1800 gr/mm)
0-1835 nm (900 gr/mm) 50-4970 cm-1 (632.8 nm, 1800 gr/mm)
0-2750 nm (600 gr/mm) 50-3100 cm-1 (785 nm, 900 gr/mm)
スペクトル分解能
< 0.8 cm-1 (Neon 585.25 nm, 2400 gr/mm, 15 μm)
かんど
シリコンの三次ピークの信号対雑音比は15:1より良く、シリコンの四次ピークを検出することができる
くりかえしせい
< ± 0.2cm-1