モデル
CM-700d /CM-600d
照明/観測システム
di:8°, de:8°(拡散照明8°受光)、選択可能SCI(反射成分を含む)/SCE(反射成分を含まない)
(CIE No.15、ISO 7724/1、DIN 5033 Teil 7、ASTM E 1164、JIS Z 8722準拠)
積分球サイズ:Φ40 mm
受光素子(センサ):シリコンフォトダイオードアレイ(二重36組)
分光装置:回折格子
波長範囲:400 nm~700 nm
測定波長間隔:10 nm
半帯域幅:約10 nm
測定用光源:パルスキセノンアークランプ(UVカットフィルタを含む)
測定時間:約1秒
測定可能回数アルカリ電池:約2000回
ニッケル水素充電池(2300 mAh):電池充填時約2000回
*23°Cで10秒間隔でSCIまたはSCE測定
口径/照明口径を測定する
CM-700d MAV:Φ8 mm/ Φ11 mm,SAV:Φ3 mm/ Φ6 mm
*ターゲットカバーの交換とレンズ位置の選択による切り替え
CM-600d MAV:Φ8 mm/Φ11 mmのみ
くりかえしせい
分光反射率:標準偏差0.1%以内、色度値:標準偏差ΔE*ab 0.04*以内、白色補正後、白色補正板を10秒間隔で30回測定した場合
計器誤差ΔE*ab 0.2(MAV/SCI)以内、*23°CでBCRAシリーズII 12色版に基づき、ホスト測定値を比較
2.36インチTFTカラー液晶ディスプレイを表示する
インタフェース:USB1.1; Bluetooth標準バージョン1.2*
表示データ:スペクトル値/図、彩度値、色差値/図、合格/不合格、色シミュレーション、色評価
色空間L*a*b*、L*C*h、 ヘンテル実験室、Yxy、 XYZ、 マンセル及びこれらの色空間の色差(マンセルを除く)
色度指標MI、WI (ASTM E313)、 YI (ASTM E313-73/ASTM D1925)、 ISO Brightness, 8°光沢度
色差公式ΔE*ab(CIE 1976)、ΔE*94(CIE 1994)、ΔE 00(CIE 2000)、CMC(l:c)
保存データ数測定データ:4000組/標準色差データ:1000組
電源4本のAAアルカリ乾電池またはニッケル水素充電電池、専用ACアダプタ
サイズ73(W)x 211.5(H)x 107(D)mm
重量約550 g(白色キャリブレーションボードと電池を含まない)
温度/湿度範囲5~35°C、相対湿度80%以下、結露不可
保管温度/湿度範囲0~45°C、相対湿度80%以下、結露不可
*Bluetoothアプリケーション:シリアルポートモード:出力:Bluetooth電力レベル(パワークラス1)デバイス間の通信距離は実際の状況に応じて異なり、障害物、電波などの影響を受ける可能性があります。すべてのBluetoothデバイスとのワイヤレス通信が常に成功することを保証しない。
*BluetoothはBluetooth SIG,Inc.社の登録商標であり、関連するプロトコルの下で使用が許可されています。