1200℃台車炉
1、 製品の用途:本シリーズの台車式抵抗炉は国家標準省エネ型周期式作業炉であり、主に鋳鋼部品、自動車部品、ロール、鋼球、金属構造部品、溶接部品の応力除去、時効及び各種機械部品の熱処理に用いられる。
2、 製品構造:本シリーズの電気炉ケーシングは鋼板と型鋼が溶接されており、台車は型鋼と鋼板が溶接されており、台車は炉ライニングとの軟接触と砂封機構によって熱放射及び対流損失を減少させ、炉体の密封性を効果的に保証している。ライニングは全繊維構造を採用し、煉瓦式炉心に対して30%程度省エネし、良質な長繊維刺絨毯を原料とし、専用設備を用いて300×300×300の規格を作成し、そして加工過程に一定の圧縮量を残して、モジュールが積み終わった後、各セラミック繊維ブロックが異なる方向に膨張し、モジュール間を隙間のない全体に押し合い、完全な蓄熱効果を達成し、しかもこの製品の施工が便利で迅速で、いずれも炉殻鋼板のステンレスアンカー丸釘に直接固定することができる。他の製品と比較した利点は低熱伝導、低熱容量、優れた腐食性能、優れた熱安定性及び熱耐震性、断熱性であり、アンカー固定具は炉体冷麺に設置され、繊維の耐高温強度を高めた。
3、設備技術パラメータ:
製品型番 |
主な技術パラメータ |
|||||||
ファーネス寸法 長さ×幅×高さ (mm) |
定格 しゅつりょく kw |
定格 おんど ℃ |
定格 でんあつ V |
相数 |
ボイラリフト おんどじかん h |
最大積載量 Kg |
セット じゅうりょう kg |
|
RT4-35-12 |
950×450×350 |
35 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
500 |
2600 |
RT4-50-12 |
1100×600×400 |
50 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
800 |
3300 |
RT4-65-12 |
1200×600×450 |
65 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
1000 |
4200 |
RT4-80-12 |
1500×750×600 |
80 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
1500 |
4500 |
RT4-105-12 |
1800×900×600 |
105 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
2500 |
5000 |
RT4-120-12 |
1800×900×650 |
120 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
3500 |
5200 |
RT4-150-12 |
2000×1000×700 |
150 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
4000 |
5600 |
RT4-160-12 |
2000×1000×800 |
160 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
4200 |
5800 |
RT4-180-12 |
2200×1050×750 |
180 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
6000 |
8500 |
RT4-220-12 |
2400×1200×800 |
220 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
6000 |
9000 |
RT4-260-12 |
2500×1400×900 |
260 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
8000 |
11000 |
RT4-300-12 |
2800×1500×900 |
300 |
1250 |
380 |
33 |
3 |
9000 |
12000 |
RT4-320-12 |
3000×1500×1000 |
320 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
10000 |
13500 |
RT4-350-12 |
3200×1530×950 |
350 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
12000 |
15000 |
RT4-380-12 |
3500×1500×1200 |
380 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
15000 |
17000 |
RT4-450-12 |
4000×1500×1200 |
450 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
18000 |
20000 |
RT4-480-12 |
4500×1500×1200 |
480 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
20000 |
22000 |
RT4-500-12 |
4500×1600×1200 |
500 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
20000 |
23000 |
RT4-530-12 |
5200×1500×1200 |
530 |
1250 |
380 |
3 |
3 |
25000 |
26000 |
当社はユーザーの要求に応じて各種の非標準設計製造を提供することができ、電話による問い合わせを歓迎します。
連絡先:(0)