T 8多機能こうぎょうへいばん
豊富な機能、強力な航続性、システム構成の全面的なアップグレードにより、新たな効率的な作業体験をもたらす
T 8は丹念に開発された高拡張、多機能こうぎょうへいばん。
Android 7.1/9.0オペレーティングシステムに基づいて、8インチ高精細大画面、超大型8000 mAh大容量バッテリを搭載したクアルコム8コア極速CPUを採用
RFIDタブレット及び豊富なデータ収集オプション機能、バーコードスキャン、超高周波RFID、高周波RFID/NFC、指紋、赤外線、PSAMなどがすべてそろっており、小売、物流、倉庫、電力、交通などの各業界の応用ニーズを完全に満たしている。
8インチ大画面・豊富な機能・優れたパフォーマンス
製品の特徴
Android 7.1 / 9.0
Qualcomm 1.8/2.0 GHz 8コア
RAM+ROM: 2GB + 16GB / 3GB + 32GB
8インチIPS 1920 x 1200/1280 x 800フルHD
8000 mAh大容量バッテリ
4 G全網通/デュアル周波数WIFI
製品の機能
バーコードスキャン(オプション)
専門超高周波読み書き(オプション)
虹彩認識(オプション)
指紋認証(オプション)
赤外線/PSAM(オプション)
カメラ/NFC/GPS
技術パラメータ
物理パラメータ
マシン全体の寸法
250.8 mmx 152.0 mmx 15.0 mm(基本版)
マシン全体の重量
700 g(構成に応じて基本版の重量)
ディスプレイ
8インチ、IPS LTPS 1920 x 1200 / IPS LTPS 1280 x 800
タッチスクリーン
コーニングゴリラガラス、マルチタッチ、手袋または濡れた手の操作をサポート
バッテリ容量
充電可能リチウムポリマー電池8000 mAh
待機時間>500時間
稼働時間>10時間(使用状況やネットワーク環境に応じて)
充電時間5~7時間(標準電源アダプタとケーブルを使用)
拡張スロット
SIMカードスロット1個、SIM/TFカードスロット1個、デュアルPSAMカードスロットオプション
通信インタフェース
USB 3.0 Type-C, OTG
オーディオ
スピーカー×1、マイク×1
キーボード
前面ソリッドキー1個、電源キー1個、側面音量キー1個、方向キーボード(オプション)
センサ
重力センサ、ジャイロスコープ、加速度センサ
パフォーマンスパラメータ
CPU
Qualcomm 1.8 GHz 8コア/Qualcomm 2.0 GHz 8コア
RAM+ROM
2GB+16GB / 3GB+32GB
拡張メモリ
Micro SD(TF)カードは128 GBまで拡張可能
開発環境
オペレーティングシステム
Android 7.1 / Android 9.0;Soti MobiControl、SafeUEMなどをサポート
SDK
ターミナルソフトウェア開発キット
開発言語
Java
開発ツール
Eclipse / Android Studio
使用環境
動作温度
-20°Cから50°C
ちょぞうおんど
-40℃~70℃
周囲湿度
5%RH-95%RH(結露なし)
落下仕様
操作温度範囲では、6面とも1.5メートルの高さからコンクリート床に落下する衝撃に複数回(少なくとも20回)耐えることができる
ローリングテスト
スクロールは連続1000回0.5メートルで、6つの面接触面がスクロールした後も安定して運転し、IECスクロール規格に達した
ガードレベル
IP65,IECシール基準を達成
せいでんほうでん
±15 KV空気放電、±8 KV接触放電
データ通信
WLAN
IEEE 802.11 a/b/g/n/acプロトコルをサポートし、(2.4 G/5 G二重周波数)、内蔵アンテナ
WWAN
大陸版
2G: 900/1800MHz
3G: 900/1900/2000/2100MHz
4G: TDD-LTE: B38/B39/B40/B41
FDD-LTE: B1/B3/B8
ユーラシア版
2G: 850/900/1800/1900MHz, GPRS, EDGE
3G: CDMA EVDO: BC0
TD-SCDMA: B34/B39
WCDMA: B1/B2/B5/B8;
4G: TDD-LTE: B38/B39/B40/B41
FDD-LTE: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B20/B26/B28
ブルートゥース
Bluetooth 4.2/4.1+HS/4.0/3.0+HS/2.1+EDR
GNSS
統合GPS、北斗、GLONASS、アンテナ内蔵、AGPS対応
NFC
動作周波数
13.56MHz
注
*この機能はオプションです
注2
*RFID高周波とNFCの二者択一
RFID超高周波
エンジン台
CM2000-1,Impinj Indy R 2000ベース
中国周波数
865-868 MHz / 920-925 MHz / 902-928 MHz
プロトコル基準
EPC C1 GEN2 / ISO18000-6C
アンテナパラメータ
円偏光アンテナ(タイルUHF、3 dBi、ハンドル式UHF,4 dBi)
しゅつりょく
1 W(30 dBm、+5 dBm~+30 dBm調整対応)
オプションの2 W(33 dBm、Latin Americaなど)
カード読み出し距離
>25メートル(室内)、>15メートル(屋外の広々とした環境、Impinj MR 6ラベル)
円偏光群読み出し速度
>200ラベル毎秒
注
*カード読み取り距離とグループ読み取り速度は実際の環境と関係がある
注2
*この機能はオプションです
カメラ
バックカメラ
オートフォーカス、フラッシュに対応した1300万画素カラーカメラ
フロントカメラ(オプション)
800万画素カラーカメラ
赤外線
波長
940 nm
動作周波数
38 kHz
通信距離
4 mより大きい
プロトコル基準
DLT_645-2007,DLT_645-1997
注
*この機能は現在、インタフェースのみが予約されています
バーコード収集
スキャンエンジン
Zebra SE 4710(標準)、Zebra SE 4850(オプション)
1次元バーコードタイプのサポート
UPC/EAN, Code128, Code39, Code93, Code11, Interleaved 2 of 5, Discrete 2 of 5, Chinese 2 of 5, Codabar, MSI, RSSなど
2 Dバーコードタイプのサポート
PDF417, MicroPDF417, Composite, RSS, TLC-39, Datamatrix, QR code, Micro QR code, Aztec, MaxiCode; Postal Codes: US PostNet, US Planet, UK Postal, Australian Postal, Japan Postal, Dutch Postal (KIX)など
注
*この機能はオプションです
RFID高周波
動作周波数
13.56MHz
注
*この機能はオプションです
注2
*RFID高周波とNFCの二者択一
虹彩認識
識別時間
< 150 ms
さぎょうきょり
20-40 cm
FAR
1/
注
協議標準:ISO/IEC 19794-6、GB/T 20979-2007
注2
*この機能は現在、インタフェースのみが予約されています
注3
*前置虹彩
キャパシタンス指紋
センサ
TCS1/TCS2
採集面積
12.8 x 18.0; 10.4 x 14.4 mm
解像度
508 dpi,8-bitグレースケール
資格認定
FIPS 201, STQC
書式抽出
ISO 19794, WSQ, ANSI 378, JPEG2000
偽指紋認識
SDKによるサポート
セキュリティ暗号化
ホスト通信チャネルにAES、DES鍵で暗号化
注
*この機能はオプションです
光学指紋
センサ
Morpho CBM-E3
採集面積
14 x 22 mm
解像度
500 dpi,256階調
資格認定
FIPS PIV IQS / ISO 19794-4, MINEX & FIPS 201, STQC
書式抽出
ISO 19794-2/4、WSQ、ANSI 378など
偽指紋認識
ラテックス、ゼラチン、プラスチック、カプトン、透明フィルム、シリコン、ゴム、ゴムペースト、黒鉛または紙
セキュリティ暗号化
FIPS 140-2 ,画像やテンプレートの暗号化、テンプレート署名、セキュリティトンネルなど、さまざまな暗号化方法を提供
注
*この機能はオプションです
PSAM
カードスロット
PSAMカードスロット×2
プロトコル基準
ISO 7816標準をサポートする
注
*この機能はオプションです